COCO SUNSHINE フェイススティック
		
				ニュース・トピックス
				
			2013年05月21日(火) 更新		
	
	
		
	
	いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
	 
	本日ご紹介する商品は、COCO SUNSHINE フェイススティック。
	 
	海では、そろそろSUN BLOCK(日焼け止め)が必要な陽射しとなってきました。
	 
	みなさん準備はしていますか?
	 
	 
	
	 
	 
	 □商品詳細
□商品詳細
	
	■MODEL:COCO SUNSHINE フェイススティック【SPF45】
	
	■内容量:20g
	
	■カラー:COCONUT WHITE
	
	■価格:2,310円
	 
	肌にも優しい、ナチュラルな素材を多数使用。
	水中でのアクションを繰り返しても落ちにくい耐水性を重視したスティックタイプの日焼け止めです。
	 
	 
	 
	 
	 □商品詳細
□商品詳細
	
	■MODEL:COCO SUNSHINE フェイススティック【SPF45】
	
	■内容量:20g
	
	■カラー:MANGO BROWN
	
	■価格:2,310円
	 
	肌にも優しい、ナチュラルな素材を多数使用。
	水中でのアクションを繰り返しても落ちにくい耐水性を重視したスティックタイプの日焼け止めです。
	 
	 
	 
	 
	シミやシワなどによる老化現象の原因になるUV-A、UV-Bをブロックし、紫外線や汗を気にせずスポーツを楽しむことができます。
	 
	ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/gear/sunscreen/
	 
	 
	 
	●サーファーのために開発した"スーパーウォータープルーフ"
	長く激しいサーフセッションでも耐久できるよう、サーファーのために特別に開発した日焼け止めです。
	 
	●海のなかで目に染みない
	日焼け止めが溶けてきて、目に染みることありませんか?究極のウォータープルーフにしたことで、この悩みを解消!
	 
	●MANGO色はまるでファンデーション
	日焼け止めとしての「使い心地」を追求したところ、まるで女性用ファンデーションのように使える品質になりました。コンシーラー感覚でしみそばかすは隠しつつ、日焼け止めにもなっちゃいます。
	MANGO色は、お肌を健康的なほんのり小麦色にみせてくれます。
	 
	●「こすっても落ちにくい」を追求
	波乗りの際に顔をぬぐうクセがあるNAKIが「それでも剥がれない日焼け止めが欲しい」とリクエストして開発された日焼け止めです。
	長いサーフセッションを乗り切ってくれる強い味方です。
	 
	●剥がれにくい秘密は「リンゴ酸ジイソステアリル」成分
	ジイソステアリアル成分は高い粘着力があります。
	思いきってたっぷりこの成分を使ったので、粘着力が増しました。
	 
	●さっぱりとした使い心地
	リンゴ酸ジイソステアリル成分は、べたつきが少ないのも特徴です。
	日焼け止めを塗った手でサーフボードを掴もうとして、滑ってしまうという悲しい想いから解放されましょう!
	 
	●うるおい成分たっぷり
	高い保湿作用を持つ ミツロウがたっぷり。
	ミツロウは、ミツバチの巣から作られる蝋です。
	リップクリームなどに使われるほど、お肌にフレンドリーで高い保湿作用がある成分です。
	日焼け止めを使ったあとのガサガサ感、さようなら!
	 
	●肌に悪い防腐剤などの成分をカットしました
	「日焼け止めは肌が荒れる」という人が多いので、肌に悪い成分はなるべくカットしてもらいました。
	 
	●SPF45++
	 
	● クレンジングでさっぱり落ちる
	女性用化粧品に使われる優しい成分を使っているので、クレンジングで綺麗に落ちます!
	 
	●使いやすいスティックタイプ
	 
	※効果を保たせるため、こまめに2~3時間ごとに塗りなおすことをおすすめします。
	※水や汗を拭うことが多い場合は、拭いた後に塗り直してください。
	※落とすときは洗顔料、クレンジング剤で丁寧に洗い流して下さい。
	 
	 
	
	 
	 
	 
	YES SURF
	 
	 
	 
	 
	
		
		詳細はこちらへ»»
	
	
		Roberts Surfboards入荷!
		
				ニュース・トピックス
				
			2013年05月20日(月) 更新		
	
	
		
	
	いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
	 
	本日、Roberts Surfboardsより2本のボードが入荷しました。
	 
	 
	 
	■Roberts Diamond Fish
	 
	
	 
	 
	 
	■商品説明■
	推奨体重は、中級レベルで85~100kg前後くらい(ただし対応幅が広いので、更に体重の幅を広げること可能です)。初級~中級レベルは上の推奨体重より-5kg前後、中~上級レベルは+5kg前後が目安です。ゆったり乗りたい人は、70kgくらいからでもオーケーです。それでもレトロな動きではありません。
	 
	 
	【Robertsサーフボードの究極のハイパフォーマンスRNFボード】
	 
	【どんな人にお勧め?】
	 
	・これ一本で小波から中波、そして頭オーバーの掘れている波まですべてRNF系でカバーしたい人
	 
	・幅広・短め・ボリューム感のあるボードが好き
	 
	・浮力があり、パドル・テイクオフが早めのボードが欲しい
	 
	・安定感のあるボードが好みだ
	 
	・RNFでもきっちりと縦に当て込みたい
	 
	 
	 
	これ一本持っていたい!という必須のセカンドボードのRNFデザイン。RobertsシェイプのRNFモデルの決定版がこの”Diamond Fish(ダイヤモンドフィッシュ)”だ。
	 
	もうあなたの回りにはロングやファンしかいない。ハイパフォーマンスボードでは絶対に乗れない・走らない小波のコンデション。そんな状況でも楽しく・そしてスピードに乗った+ハイパフォーマンスな縦のサーフィンが可能な、まさに夢のRNFボード。あなたの”Must Have(必ず持つべき)”ボードタイプの一つとなる。
	 
	 
	ボードの特徴は
	 
	・スピード&コントロール!:テール幅の広いボードにベストな深めシングル~ダブルコンケーブ
	 
	・小波でのテイクオフと走りを高める幅広系のアウトライン
	 
	・基本小波系ボードだが、万が一波が大きく・掘れても刺さらない工夫のフリップノーズ(だが、ロッカーは弱いので走りが良い)
	 
	・コンパクトボードに必要なボリューム
	 
	・小さな波でも走りを高めたフルボキシーレール
	 
	・弱めのエントリーロッカー+標準のテールロッカー
	 
	・ダブルダイヤモンドテール
	 
	である。
	 
	 
	ノーズよりに厚みボリューム&幅広アウトラインを持つので、スーパーイージー(超楽)なパドル&テイクオフ能力を備えている。ただし、これだとノーズが刺さってしまう??動きがモッサリ??と思ってしまうのだが、Robertsはここにマスターシェイパーの工夫を施す。
	 
	ノーズエリアから6インチまでのエリアに、ノーズフリップ(反り)をデザイン。これにより、ターンをしても幅広ボードなのにボードがクイックに動き、そして掘れた波でもテイクオフの際にノーズが刺さり難いのだ。このフリップの効果は絶大的で、マニューバー中に軽めにノーズエリアが動くのにテイクオフや走り出しはそのままという効果を生み出す。また、波のパワーが出た際も、RNFタイプボードなのに対応が出来てしまう。
	 
	また、テールのダブルダイヤモンド(スワローテールとダイヤモンドテールをあわせたテール形状)が、水のリリースを早めていて、テールのコントロール性をアップ。短いボードなので、小波中心になってしまうと思いがちなのだがそうではない。このダブルダイヤモンドテールが、きっちりと波にバイト(食付くこと)して、波が大きくなっても、テールがホールドするので日本の頭オーバーサイズでも十分いけるそのポテンシャルを持つ。
	 
	このボードは通常のRNFのような波をなめるだけ・横に走るのを中心としたボードではない。小波でも縦へ持っていけ、エアーやスライドなどもあわせることが出来るハイパフォーマンスRNFなのだ。もちろん、RNFのテイクオフ能力は保ちながらも縦へ持っていける・・・そんな夢のボードがこのモデルなのだ。
	 
	基本は5フィンプラグ。波の状況にあわせて3フィン・4フィン・はたまたNubstar Finなどをつけて5フィンでも楽しめる設定も可能。様々な可能性を秘めているデザインでもある。
	 
	ボードは今まで数多くのシェイプを日本向けにもしてきたカフォルニアシェイパーのRoberts Weinerなので、日本の波にもバッチリ。このサーフボードを手にした時、あなたはワールドスタンダードシェイパーのシェイプスキルを味わうことになる。
	 
	オーダーの際は、貴方の使っているハイパフォーマンスボードよりも6~7インチ短め、1 1/4インチ幅広、厚みは同じか1/16厚めを推奨する。
	 
	 
	 
	
	 
	 
	
	*Matt MaCabe in County Line, CA
	 
	 
	 
	 
	
		
			| 
					 | 
					■Shaperからのメッセージ 
					まさに小波でスーパーファン(凄く楽しい)ボードの決定版。実を言うと、頭オーバーでも乗れてしまうというポテンシャルがある。小波系RNFのリッパー(動きを重視した)ボードならば、このボードを勧める。 
					  | 
	
	 
	 
	
		
			| 
					 
  | 
					■対応の波・コンデション 
					このボードの対応の波は、膝~頭がベスト。そして初級~中級からプロまで幅広く楽しめるボードである。波はオンショアからオフショアまでの幅広いコンデションにあわせることが可能だ。 
					  
					  | 
	
	■標準サイズのスペック■
	
	Roberts Diamond Fish- 5'3" 
	幅: 19 1/4” | 厚み: 2 3/16”
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 40~45kg 中級者 50~55kg 上級者 55~60kg
	
	Roberts Diamond Fish - 5'4" 
	幅: 19 1/2” | 厚み: 2 1/4"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 45~50kg 中級者 55~60kg 上級者 60~65kg
	
	Roberts Diamond Fish - 5'5" 
	幅: 19 5/8” | 厚み: 2 5/16"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 50~55kg 中級者 60~65kg 上級者 65~70kg
	 
	Roberts Diamond Fish- 5'6" 
	幅: 19 3/4” | 厚み: 2 3/8"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 55~60kg 中級者 65~70kg 上級者 70~75kg
	 
	Roberts Diamond Fish- 5'7" 
	幅: 19 7/8” | 厚み: 2 7/16"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 60~65kg 中級者 70~75kg 上級者 75~80kg
	 
	Roberts Diamond Fish- 5'8" 
	幅: 20” | 厚み: 2 1/2"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 65~70kg 中級者 75~80kg 上級者 80~85kg
	 
	Roberts Diamond Fish- 5'9" 
	幅: 20 1/8” | 厚み: 2 9/16"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 70~75kg 中級者 80~85kg 上級者 85~90kg
	 
	Roberts Diamond Fish- 5'10" 
	幅: 20 1/4” | 厚み: 2 3/4"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 75~80kg 中級者 85~90kg 上級者 90~95kg
	*または余裕をたっぷりと持ちたいショートボーダー/ロングやファンからの転向サーファー向け
	 
	Roberts Diamond Fish- 5'11" 
	幅: 20 5/8” | 厚み: 2 13/16"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 80~85kg 中級者 90~95kg 上級者 95~100kg
	*または余裕をたっぷりと持ちたいショートボーダー/ロングやファンからの転向サーファー向け
	 
	Roberts Diamond Fish- 6'0" 
	幅: 20 3/4” | 厚み: 2 7/8"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 85~90kg 中級者 95~100kg 上級者 100kg~
	*または余裕をたっぷりと持ちたいショートボーダー/ロングやファンからの転向サーファー向け
	 
	 
	 
	■Roberts White Diamond 2 
	 
	 
	
	 
	 
	 
	■商品説明■
	
	推奨体重はアップスの出来る中級者で50~60kgくらい。初級~中級はこれよりー5kg、中~上級者はこれより+5kgくらいにすると良いでしょう。あのRobertsの傑作ボードのWhite Diamondにアレンジを加えたバージョン2です。
	
	
	もともと小さな波での走り出しとテイクオフが非常に早く、ペラペラのハイパフォーマンスボードでは今まで乗れなかった波でもテイクオフ+ターンが出来る設定のWhite Diamond。そのボードのノーズとテールエリアのボリュームを若干落とし、コンケーブをシングル~ダブルにしたバージョンがこのWhite Diamond 2となります。
	
	
	White Diamond譲りのその爆発的なスピードで、今までつかまってしまったセクションも、まるでテールにエンジンが付いているかのようなスピードで抜けてしまいます。
	
	
	しかも、小波系であるようなもっさりとした動きではなく、トップターンも軽く行えるボードなのが嬉しい設定で、これ1本でコンテストに出るカリフォルニアのプロサーファーも多いのもうなずけます。
	
	
	短いボードなので、小波中心になってしまうと思いがちなのだがそうではない。波が大きくなっても、テールがホールドするので日本の頭オーバーサイズでも十分いけるそのポテンシャルを持ちます。
	
	
	
	スピード重視のWhite Diamondと比較して、White Diamond2はテイクオフ能力を出来るだけ変化させずに、マニューバー力をアップ。よりタイトにターンが可能となりました。スピードのWhite Diamondに対して、マニューバーのWhite Diamond2と考えるとわかりやすいです。
	
	動き WD1=7.5 WD2=8.0
	テイクオフ WD1=8.0 WD2=7.5 くらいのフィーリングです。
	
	
	ボードは今まで数多くのシェイプを日本向けにもしてきたカフォルニアシェイパーのRoberrs Weinerなので、日本の波にもバッチリ。このサーフボードを手にした時、あなたはワールドスタンダードシェイパーのシェイプスキルを味わうことになります。
	
	
	素材は通常のPUよりも圧倒的に寿命が長く、そしてPUのようなしっとりとした乗り味の新開発Hydro Flex Natural(ハイドロフレックスナチュラル)。この構造は通常のウレタンフォームに、特殊なクロスの巻き方+エポキシ3Dラミネーションを使った最新構造です。重量も通常巻きのPUよりも軽くなるので、取り回しも楽。軽量・丈夫・柔らかく、フレックスする最新素材で、あなたの次なる次元のサーフィンを引き出します。
	
	シェイパーのRobertも
	
	"Hydro FlexはRobertsサーフボードラインの中でも最高級素材である。通常のスタンダードPUやEPSよりも優れた性能・耐久性・フレックスを誇る”
	
	とのこと。皆様も、この優れた素材とデザインの最高級ボードをお試しください。
	 
	
	
	
	
	
	 
	
	
	
	*Tory Meister riding White Diamond 2 at Sunset Cliff, CA.
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
		
			| 
					 | 
					■Shaperからのメッセージ 
					このボードはRobertsのボードラインの中でもベストな小波~中波ボードのWhite Diamondのバージョン2となる。安定性やテイクオフは出来るだけキープしながら、動きを高めたバージョンがこの2となる。多くのトッププロ(CT選手)や過去のサーフィンのワールドチャンピオンも絶賛しているボードでもある。 
					  | 
	
	 
	 
	 
	 
	 
	
		
			| 
					 
  | 
					■対応の波・コンデション 
					このボードの対応の波は、膝~頭がベスト。そして初級~中級からプロまで幅広く楽しめるボードである。乗りやすく、そして扱いやすく、テイクオフも早いのに動かしやすい。波が大きくなってもテールが滑ったりしないので、中級以上のサーファーであれば頭オーバーの波でもサーフィンは可能である。 
					  
					  | 
	
	 
	 
	■標準サイズのスペック■
	
	 
	Roberts White Diamond 2- 5'4" 
	幅: 19” | 厚み: 2 1/8”
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 40~50kg 中級者 50~60kg 上級者 55~65kg
	 
	Roberts White Diamond 2- 5'5" 
	幅: 19 1/8” | 厚み: 2 3/16”
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 45~55kg 中級者 55~65kg 上級者 60~70kg
	
	Roberts White Diamond 2- 5'6" 
	幅: 19 1/4” | 厚み: 2 1/4"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 50~60kg 中級者 60~70kg 上級者 65~75kg
	 
	Roberts White Diamond 2- 5'7" 
	幅: 19 3/8” | 厚み: 2 5/16"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 55~65kg 中級者 65~75kg 上級者 70~80kg
	
	Roberts White Diamond 2- 5'8" 
	幅: 19 1/2” | 厚み: 2 3/8"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 60~70kg 中級者 70~80kg 上級者 75~85kg
	 
	Roberts White Diamond 2- 5'9" 
	幅: 19 5/8” | 厚み: 2 3/8"~7/16"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 65~75kg 中級者 75~85kg 上級者 80~90kg
	 
	Roberts White Diamond 2- 5'10" 
	幅: 19 3/4” | 厚み: 2 7/16”~1/2"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 70~80kg 中級者 80~90kg 上級者 85~95kg
	 
	Roberts White Diamond 2- 5'11" 
	幅: 19 7/8” | 厚み: 2 7/16”~1/2"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 75~85kg 中級者 85~95kg 上級者 90~100kg
	 
	Roberts White Diamond 2 - 6'0" 
	幅: 20” | 厚み: 2 1/2"
	お勧めの設定体重:初級者~中級者 80~90kg 中級者 90~100kg 上級者 95~105kg
	 
	 
	 
	 
	*カスタムオーダーも可能です。
	 
	 
	YES SURF
	 
	 
	
		
		詳細はこちらへ»»
	
	
		Pualani Hawaii ~ ビーチガールのための水着~  アップしました!
		
				ニュース・トピックス
				
			2013年05月11日(土) 更新		
	
	
		
	
	いつもYES SURFブログをご覧いただき、ありがとうございます。
	 
	先日入荷した「Pualani Hawaii」の可愛い可愛い水着を、ショッピングページに詳細を掲載いたしました。
	 
	こちらからどうぞ→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/swimwear/
	 
	 
	2013年NEWモデルです。
	 
	 
	
	 
	今年のNEWモデルも可愛いですね~。
	 
	日本人の肌の色にあいそうなカラーと柄です。
	 
	HONEYにも掲載された水着も入荷しました。
	 
	
	 
	
	 
	 
	水着の柄は、ハワイのサンセットの風景でしょうか。
	 
	淡いピンクとブルーのグラデーションが綺麗です。
	 
	焼けた肌に似合いそう。
	 
	 
	
	 
	 
	すでにご存知の方も多い、ビーチガールの間で大人気の水着ブランド、Pualani Hawaii。
	
	その人気の秘密は生地とデザインにあります。
	 
	
	Pualani Hawaiiはハワイ島出身のロコガール、イヴァラニ・イズベルが生み出した水着ブランドです。
	 
	
	ハワイ島の大自然の中で生まれ育ったイヴァラニは、ビッグウェーブサーファー、そしてウォータースポーツのスタントウーマンとして活躍しており、当時彼女が満足できる水着がありませんでした。
	 
	そこでイヴァラニは、キュートで本格的なビーチガールのライフスタイルを実現させるため、「着心地」「機能性」「ファッション性」の3つを兼ね備えた水着を造り始めました。
	 
	
	 
	
	
	Pualani Hawaiiの特徴はまず生地にあります。
	 
	水着にはめずらしい上下左右の4方向に伸縮するヨーロッパ製の生地(原産国:スペイン、イタリア、フランス)を使用しているため、水の中で水着がズレ難く、型も長持ちします。
	 
	インナーにはコロンビア産の高品質のランジェリー素材を使用し、着心地を高めました。
	 
	機能性に富み、ファッション性の高いデザインは、瞬く間にサーファー、ダイバー、カヌー・パドラーなど、真のビーチガールの間で大人気となり、彼女たちの意見を次々と取り入れ、スタイルを進化させたり、新しいデザインを更に作り上げています。
	 
	
	 
	 
	 
	実際、サーフィン中に使用してもずれにくく、ホールド感とフィット感が抜群によいです。
	 
	生地も柔らかく、丈夫で長持ちしてくれます。
	 
	
	 
	また、トップスとボトムスが別々に購入できるので、上下いろいろと組み合わせを楽しむことができます。
	 
	
	 
	プアラニの大きな特性は、以下の2点です。
	 
	 
 
	
	生地
	•水着にはめずらしい上下左右の4方向に伸縮します。
	•裏地には、最高級ランジェリー素材を使用。
	 
	
	 
	縫製
	•のりしろ部分を二度縫いしているため、生地の伸縮性を保ち、いかなる動きにも強く作られています。なので耐久性が高いのです。
	•通常の工業ミシン針よりも強度の針を使っているため、白など薄い色物には裏地を二枚重ねにしても、縫製が可能になりました。
	 
	
		 
	
		トップ (基準)ホルター
	
		
			
				
					|  | アンダーバスト | カップ | 
				
					| XS | 75cm以下 | A-C | 
				
					| S | 75cm以下 | D-E | 
				
					| M | 75cm以上 | E以上 | 
				
					| L | ご相談下さい | 
			
		
	 
	ボトム (基準)リオ
	
		
			
				
					|  | ヒップサイズ | パンツサイズ | 
				
					| XXS | 85cm以下 | 27以下 | 
				
					| XS | 86cm-90cm | 28-30 | 
				
					| S | 91cm-93cm | 31-32 | 
				
					| M | 94cm以上 | 33以上 | 
			
		
		
			 
		
			 
		
			 
	 
 
	
	 
	 
	 
	 
	YES SURF
	 
	
		
		詳細はこちらへ»»
	
	
		今日のYES ! SURFER !! 「Roberts White Diamond」
		
				ニュース・トピックス
				
			2013年05月17日(金) 更新		
	
	
		
	
	今日のYES ! SURFER !!は、
	 
	「今持っているパフォーマンスボードでは、スピードが出ない。もう少しボリュームのあるボードを」というご相談。
	 
	小さな波での走り出しとテイクオフが非常に早く、ペラペラのハイパフォーマンスボードでは今まで乗れなかった波でもテイクオフ+ターンが出来るRoberts White Diamondをおすすめさせていただきました。↓
	 
	 
	
	 
	
	 
	
	 
	 
	■スペック■
	サイズ:5'10"-19 3/4"-2 7/16" (177.8cm×50cm×6.0cm)  
	フィン:FCS 5フィンセット
	フォーム&グラッシング: Hydro Flex PU/Epoxy Natural
	テール:ダイヤモンド
	 
	詳細はこちら→http://www.xtrsurfboards-japan.com/Roberts_Boards.html#WD
	 
	 
	 
	
	
	 
	 
	
	*Tory Meister riding White Diamond at a small beach break, CA.
	 
	 
	これから週末がもっと楽しくなりますね。
	 
	いつもご利用いただきありがとうございます。
	 
	 
	YES SURF
	 
	
		
		詳細はこちらへ»»