サーフボードレポート「STRETCH THING 5'7"・JW-1 PG」 
		
				ニュース・トピックス 
			2012年03月10日(土) 更新		 
	
	
		
	
	いつも、YES SURFをご利用いただきありがとうございます。
	 
	今朝の波、良かったですね~。  たくさんの方が笑顔でライディングしてましたよ~♪
	 
	波情報はこちら→http://www.yessurfokinawa.com/blog/wave/report/post_475.html 
	 
	本日使用したボードは、最近お気に入りの「STRETCH THING 5'7"」!!
	 
	
	 
	
	 
	モデル:THING
	解説:STRETCHのライダーNathan Fletcher'sとコラボして出来上がったスモールウェーブ用のハイパフォーマンスサーフボードです。大人気モデルのFLETCHER 4とRatskateの特徴を併せ持つ!抑えめのエントリーロッカーに、VEE~シングルコンケーブ~VEEが施され、驚くほどのスピードと回転性を持ったモデルです。
	 
	普段使用しているノーマルサーフボードよりも約4~5インチほど短く、約1インチ広く、約1/8"厚くすることをお勧めします。
	 
	・素材:EPS markoフォーム
	 
	・サイズ:5'7"×19"×2 3/8”(170.2cm×48.2cm×6.0cm)
	 
	・テイル:ラウンドテイル
	 
	・フィンシステム:FCS 5プラグ
	 
	※ライダーデータ
	身長:178cm
	体重:77kg  
	 
	パフォーマンスボードでは、6'0"を使いますが、このボードは抑え目のノーズロッカー、幅広、厚めなのでこのサイズで十分!
	 
	ボードが短くなった分、機敏に動いてくれます!
	 
	幅広のラウンドテイルの為、テイクオフが非常に早く、タルイセクションでもガンガン走ってくれました。
	ルース性を持ちながらも、加速しながらリップに縦へアプローチも可能です!
	 
	・JW-1 PG
	 
	掘れたセクションでのホールド力が抜群でターンが伸びるし、トップでの回転性もあります。
	 
	が、少しルース感が強かった感じが。
	 
	次回は、少し大きめのフィン&クワッドで試してみます!
	 
	 またレポートします。
	 
	YES SURF
	
		
		詳細はこちらへ»» 
	
	 
		感謝!台湾 part4 
		
				ニュース・トピックス 
			2012年04月22日(日) 更新		 
	
	
		
	
	サーフトリップ in 台湾 4日目。
	
	
	
	 
	
	 
	 
	ビニめしうまし!男らしくかぶりつくY氏。ワイルドだぜぇ~。 
	 
	 
	充電ばっちり!レッツラゴー!
	 
	 
	
	
	 
	伝説の波か!?
	 
	これが我々が探していた伝説の波なのか!?
	 
	
	 
	 
	
	 
	 
	ピークの波は、かなり沖合で割れていて、ピークの近くには漁船がたくさんいます。
	 
	むー。
	
	 
	連日、美味しいものを食べ過ぎて、ちょっぴりおなかのでた屈強な侍達が伝説の波に挑みます!
	 
	
	
	
	 
	
	 
	 
	今日もJOHNNYさんは、沖合まで伸びている堤防のテトラの上から望遠カメラで撮影してくれました。
	Y氏も途中からビデオ撮影してくれました。
	 
	高いところからの撮影なので、なかなかよい映像がとれたみたい。
	 
	謝謝!JOHNNY! 謝謝!Y氏!
	 
	
	 
	
	 
	キムキムの華麗なるカットバックシークエンス↓
	 
	
	 
	
	 
	 
	 ヤスさんの華麗なるボトムターンシークエンス↓
	
	 
	
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
	出てきた!イリュージョン!
	 
	 
	 
	 
	 
	  
	 
	 
	
	 
	
	 
	侍達は、よい波でおなかいっぱい。
	 
	 
	 
	極楽波を堪能したあとは、美味しいランチが待っています。
	 
	今日は、我々が宿泊した温泉街にある小さな小龍包屋さんです。
	 
	
	 
	
	 
	 
	お兄さんが一人で黙々と小龍包を作ってました。
	 
	台湾といえば!小龍包!でしょう。
	 
	キムキムが近くのお店で餃子を買ってきてくれ、ビールもコンビニで買って、ザ・持ち込み。
	 
	日本で持ち込みは、お断りが定石ですが、ここ台湾では、持ち込みOKなお店が多いのでしょうか。
	 
	小龍包も美味しい!餃子も美味しい!
	
	 
	 
	到着当日から延泊しながら宿泊していたホテルが、今日は満室だったので、別のホテルにお引越し。
	 
	ちょうど、JOHNNYさんのショップから徒歩5分くらいの場所にペンションのような宿泊施設が空いていたのでそちらに今晩は宿泊することにしました。
	 
	
	 
	念のため、宿泊をお願いする前に、部屋も見せてもらえるとのことだったので、部屋を確認させてもらいました。
	 
	最初、宿泊所とは、気付かないような外観だったのですが、中は、綺麗で広くてゆったりとしたベッドと素敵な内装で即決。
	 
	
	 
	 
	
	 
	 
	バスルームは、シャワーしかないのですが、清潔だし、水圧などの問題もなし。
	 
	 
	 
	荷物を置き、JOHNNYさんのショップでゆっくり休んだあとは、また第2ラウンド。
	 
	「Johnny Rose SURF SHOP」はこちら 
	 
	 
	さすがに、ぶっつづけ1日2ラウンドを3日間続けると、みんなの顔に疲労の色が…。
	
	 
	それでもいつも夕方に入るポイントへ。
	 
	今日は、なぜかオフショアがかなり強いみたい。
	 
	いそいそと着替えて、海へ。
	 
	
	 
	 
	ローカルサーファー約1名。
	 
	我々と合わせても、5人しかいません。
	
	 
	
	 
	 
	風がかなり強い…。
	
	
	 
	
	 
	それがまずかった。
	
	
	 
	あー…。☆彡チカチカお星様が~。
	 
	
	 
	 
	これが降ってきました。痛かった…。
	 
	 
	 ※教訓※ 皆さん、風が強い日はボードの取扱いに気をつけましょう。ボードは凶器になります。
	 
	やっぱり疲れているといろいろ判断もミスってしまうよね。
	 
	ってことで、
	 
	第2ラウンドは、短めに切り上げて、帰路につきました。
	 
	
	 
	 
	一日の終わりに楽しみな旅先の食事とその土地特有のビール。
	 
	台湾で飲むからこそ更に美味しさが増す台湾ビール。
	 
	外せません。
	 
	
	 
	 
	 
	ここのチャーハンが絶品!だったのですが、たくさんいろいろ品数を頼んだあとに、男達のチャーハンオカワリ祭りが繰り広げられました。
	 
	チャーハンおかわりって学生か!
	 
	隣の席の中学生?高校生?くらいの若者達を差し置いて、えらい食欲をみせていました。
	
	 
	もちろん食事のあとは、サーファーにあるまじきお腹に…。
	 
	貫禄でまくりです。
	 
	んで、あんなに食べたのに、また屋台へフラフラ。
	 
	
	 
	キムキムオススメの唐揚げが平べったくなったような、唐揚げをゲット。
	 
	ドンダケ食べるんじゃい!
	 
	嗚呼、ついにサーフィンとグルメ漬けの日々も明日が最終日。
	 
	明日にはお腹がへっこんでいますように。
	 
	 
	続く…。
	
		
		詳細はこちらへ»» 
	
	 
		SLIDE SKATEBOARDS 限定入荷&特別プライス! 
		
				ニュース・トピックス 
			2012年04月19日(木) 更新		 
	
	
		
	
	
		いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。 
	
		本日は、YES SURFオープン以来 スペシャルプライスで販売を続け、年末で完売していた「SLIDE SKATEBOARDS」が本日、3本のみ入荷です。 
	
		 
	
		最後の特別プライス!是非! 
	
		 
	
		ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/skateboard/   
	
		 
	
		 
	
		
	
		 
	
		 
	
		
	
		 
	
		 
	
		
	
		 
	
		 
	
		NEW WAVE TRACK"搭載でサーフィンに近い滑り心地を体感!! 
	
		 
	
		 
	
		
	
		 
	
		 
	
		
	
		 
	
		 
	
		サーフィンの動きに最も近いスケートボードとして、2011年に日本初上陸した「SLIDE SURF SKATEBOARDS」。 
	
		スプリングの収縮によって右に35度、左に35度スイングする" NEW WAVE TRACK"を搭載したスケートボードは、様々なスペックの乗り味に変化を生み出し、それぞれのレベルや目的に合わせたレンジをチョイスすることで、レール・トゥ・レールのカービングやカットバックなど、よりサーフィンに近いアクションパフォーマンスを可能にする。 
	
		  
	
		  
	
		 
	
		  VIDEO 
	
		 
	
		 
 
	お急ぎください!
	お待ちしております。
	 
	YES SURF
	
		
		詳細はこちらへ»» 
	
	 
		OSAより「米須地域からの呼びかけによる清掃活動」 
		
				ニュース・トピックス 
			2012年08月16日(木) 更新		 
	
	
		
	
	こんにちは。
	 
	いつも皆さんが波乗りを楽しんでいる糸満市米須海岸の地域の方から、地域清掃をする旨の連絡がありました。
	 
	是非、お時間のある方のご協力をお願いいたします。
	 
	・清掃日時:8月18日(土)8:30~10:30
	 
	・清掃場所:米須スガー周辺
	 
	・集合場所:地下ダム観測施設(スガー公園)
	 
	※国道331号線 「ひめゆりの塔」300m先の「米須西交差点」を右折し、施設案内標識に従ってお越しください。
	 
	・清掃内容:除草作業、ごみ収集など
	 
	軍手や草刈機をお持ちの方は、持参ください。
	また、気温が高くなりますので、各自熱中症対策をお願いいたします。
	 
	主催:米須自治会
	以上、多くの方の参加と呼びかけをお願いいたします。
	 
	OSA事務局
	
		
		詳細はこちらへ»» 
	
	 
		来週入荷!! MINI SIMMONSモデル「OCEAN RACER」! 
		
				ニュース・トピックス 
			2011年06月24日(金) 更新		 
	
	
		
	CHRISTENSON SURFBOARDより、新モデル入荷のお知らせです。
今夏より日本への入荷が決定した、MINI SIMMONSモデル「OCEAN RACER」!
今回、日本に7本のみの入荷ですが、YES SURFにも来週入荷します!
		詳細はこちらへ»»