News & topics
[CAPTAINS HELM] CAPTAINS HELM×GFH skateboard
ニュース・トピックス
2013年11月01日(金) 更新
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
Mitch Abshrer、CJ Nelsonなどスタイルマスターを多くライダーに持ち、Californiaに拠点を置く”GFH Skateboards”より、Mitch Abshrerが提案するいまの西海岸テイストが存分に詰まったセレクトショップ、「キャプテンズ・ヘルム」とのコラボモデルが入荷しました。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/skateboard/
[CAPTAINS HELM] CAPTAINS HELM×GFH skateboard
GFH別注のCAPTAINS HELMオリジナルモデル。 グラフィックには独自の世界観を持ち、ピンストライプ / イラストで表現するアーティスト”SKETCH”を採用。 60'sベアフットスタイルのOLD SCHOOLボードに落とし込まれています。
Mitch Abshrer、CJ Nelsonなどスタイルマスターを多くライダーに持つ、Californiaに拠点を置く”GFH Skateboards”は、ただデザインが特出しているのではなく実際の機能性と乗り心地が最大の魅力です。
GFHオリジナルセッティングで十二分に本格的なライディングを楽しむことが出来ます。
□SIZE
LENGTH |
24inch |
WIDTH |
7inch |
TRUCK WIDTH |
3inch |
MATERIAL |
5-ply Maple(MADE IN USA) |
□SETTING
TRUCK : GFH original 3" OLD SCHOOL TRUCK
BUSH : Khiro 85A
WHEEL : GFH original 64mm 78A
BEARING : Speedy Lunatic ABEC7
Captains Helm (キャプテンズ・ヘルム)
カリフォルニア・スタイルを体現するロングボーダー、ミッチ・アブシャー。彼が提案するいまの西海岸テイストが存分に詰まったセレクトショップがキャプテンズ・ヘルム。
2010年、オーシャンサイドにオープンした店舗ではサーフボードやフィンなどだけでなく、古着やバイクカルチャーのグッズまでをカバーするカリフォルニアのアウトロー・カルチャーともいうべきショップはローカルサーファーだけでなく、スケーター、バイカーなど、ツウなセレクトで広い支持を得る。
※サイズは物により若干の差がございます。
※お使いのモニターにより実際の商品と色が違う可能性があります。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
[AIDENTIFY] AF JACKET LADIES入荷
ニュース・トピックス
2013年11月04日(月) 更新
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
AIDENTIFYより、Ladies 2mm L/Sジャケット入荷のご案内です。
多くの女性のお客様より「既製品でかわいいウェットスーツを!!」と、ご要望いただいておりましたが、前回の入荷では、ブログで掲載する前に完売してしまったため、今回再入荷となっております。
完売中のサイズも近々入荷となっておりますので、お探しのお客様は是非、お問い合わせください。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/wetsuit/

[AIDENTIFY] AF JACKET
生地厚:2mm
素材:スムーススキン(胸、背中)x メッシュスキン&ジャージ(脇腹)
|
身長 |
裄丈 |
上胸囲 |
腹囲 |
肩幅 |
S |
約153cm |
約68cm |
約79cm |
約60cm |
約38cm |
M |
約158cm |
約70cm |
約82cm |
約62cm |
約39cm |
|
身長 |
裄丈 |
上胸囲 |
腹囲 |
肩幅 |
ML |
約163cm |
約72cm |
約84cm |
約64cm |
約40cm |
L |
約165cm |
約73cm |
約86cm |
約65cm |
約41cm |
AIDENTIFY (アイデンティファイ)
いつの時代もスタイリッシュなサーファーを輩出するカリフォルニア。
そんなアメリカ西海岸発のサブカルチャーの流れを取り入れ、日本が世界に誇る最高峰の技術と素材を用いて “ホンモノ”のウエットスーツを送り出すアイデンティファイ。
時代や流行に流されることなく、モダンかつクラシカルなデザインをモダンかつクラシカルなデザインをコンセプトに展開しているMADE IN JAPANブランド。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
今日のYES ! SURFER !! 「Reunion 前開きジャケット」
ニュース・トピックス
2013年10月28日(月) 更新
今日のYES ! SURFER !! は、こちらのお客様。

REUNIONのお客様の好きなデザインでオーダーできる、カスタムデザイン、カスタムメイドの前開きジャケット。
明るいピスタチオのカラーがお客様の雰囲気にぴったりです。
キュート!

当店のサーフィンスクールを受講後、ご夫婦でサーフィンライフをスタートしてまもないのですが、すっかりサーフィンの魅力に取り付かれてしまい、冬支度。
RINCONウェットスーツの3mm×3mm起毛フルスーツとともにカスタムオーダー頂きました。
これで北風が吹いても怖いものなしですね。
これからもサーフィンライフを旦那様と一緒に満喫してください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
REUNIONのウェブサイトはこちら
http://www.intermission-info.com/reunion/
YES SURF
詳細はこちらへ»»
カムチャッカ” を舞台に4人のサーファーの旅を描いた作品「RUSSIA」
ニュース・トピックス
2013年10月21日(月) 更新
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
雑誌glide5月号増刊P20~P37と18 ページの特集も組まれた作品「RUSSIA」が入荷しました!
DVD 本編(23 分)+本編の写真集ともいえる100ページのブックレット付きの3,990円(税込)。
「美しい風景に音楽、素晴らしい波! 世界にはこんなにも美しい場所があるんだ。」と、トリップに行きたくなる作品です。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/dvd/





かつてトム・カレンが訪れたことで知られるロシアの極東側エリアにある半島“カムチャッカ” を舞台に4人のサーファーの旅を描いた作品。
カムチャッカの土地は地球上で最も大きな「ひび」のあるエリアで、火山も多数連なり辺りでは熱い蒸気が上がる地域も多い。
海側には氷河もあり気候もシビアだが、その大自然に隠された秘密の海の波をめざし壮大な旅に出る4人のサーファー。
ソビエト時代の軍の影響がまだ色濃く残るこの地で目的の波を探すための移動手段は6輪車の軍用車、当時(40年以上も前)に活躍していたヘリ。
日々のキャンプ生活で冷たい川で体を洗うことにも慣れ、焚火の煙が体にしみ込み、着ている服も体の一部となる様な感覚。文明の輝きは身の周りから失われ” フリーダム” を得たようにも思わされる。
そうした旅の中で出会ったパーフェクトの波は4人のサーファーの心と体を満たす。
サーフィン・キャンプ・釣り・島人との出会い、4人のサーファーにとって最大のアウトドアスタイルを映したフィルムとなっている。
PHOTOGRAPHER:CHRIS BURKARD
WRITER:BEN WEILAND
SURFERS:KEITH MALLOY , DANE GUDAUSKAS , TREVOR GORDON , CYRUS SUTTON
是非!
YES SURF
詳細はこちらへ»»
Daniel Thomson シェイプ USED BOARD入荷!
ニュース・トピックス
2013年09月22日(日) 更新
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
本日、Daniel ThomsonシェイプのUSED BOARDが入荷しました。
非常に貴重なボードです。
是非、チェックしてください。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/board/used/




程度:デッキ面・ボトム面はフットマークあり。 日焼けによる黄ばみはありますが、修理箇所などはありません。
Daniel Thomsonのハンドシェイプのボードは、非常に入手困難なため、大変貴重なボードです。
※USED ボードにつき、質問等ございましたら事前にお問い合わせをお願いいたします。
■PRICE
134,400円(新品)→60,000円
Tomo Surfboards
Shape&Design by Daniel Thomson
モデル:FA-22 RAPTOR V1
サイズ:5'7"×18 3/4"×2 1/4"(170.2cm×47.6cm×5.7cm)
素材:POLY
FA-22 RAPTOR V1は、アメリカ空軍の戦闘ジェット機からインスパイアされたモデルで、スピードを失わずにシャープな動きとマニューバーを可能にしてくれます。
スピードを生み出す最も優れたアウトラインは、従来のフィッシュテールではなく、計算し尽くされたシャープな角度調整のコンビネーションにより生み出されるとDaniel Thomsonは、考えます。
結果として、RAPTORテールは抵抗を最小限に抑え、無理な操作を必要としないマニューバー性を兼ね備えています。
このモデルは全く新しい次世代のサーフィンを可能にさせてくれるモデルです。
※RAPTOR V1テール
デュアルフィンとのコンビネーションにより、高いスピード性とコントロール性を兼ね備えた膝波からダブルオーバーの波に適応、あるいはそれ以上のサイズの波にチャレンジすることも可能なデザインです。
※デュアルフィン
本来のハイドロダイナミックプラットフォーム基盤に基づき、DUALフィンをセットすることで最もピュアなハイパフォーマンス性能を発揮します。
全ての要素において、忠実にシモンズデザインをアウトライン上に表現し、ストリンガーに対して平行にダブルフォイルキールフィンをセッティングすることで、極限のスピードにチャレンジする事が可能。
もっと自由な発送を求めるライダーが、更なる進化を遂げるためのデザインです。
ハイドロフォイルについて
“ スティーブ・リズ フィッシュデザイン ” の精錬に約5年を費やし、ダニエルトムソンは、常識を打ち破る、他に類を見ないたぐいまれなデザインを開発しました。フィッシュの基本特性を進化させ、新たなデザインカテゴリーへと導くことに成功しました。 “ ハイドロフォイル デザイン ” は、単なるツインフィンでもなく、単なるフィッシュでもなく、最新の “ ハイドロダイナミックフォイルによるプラニングハル ” 略称 “ ハイドロフォイル(水中翼)” に基づくものです。
「 私は、物理学者である Lindsay Lord が20世紀初めに考案したハイドロダイナミックプラニングハル理論との融合に成功しました。Lord のプラニングハル理論、Lord自身が1946年に書した “ プラニングハル構造 ” は、今や伝説となっている1940年代後半から1950年代前半にかけGURUサーフボードデザイナーである Bob Simmons により発案されたデュアルフィンプランニングハルサーフボードとの融合により考案されました。
ベルヌーイ理念 “ダイナミックリフト” に基づき、Lordはベルヌーイの数式(L=CLP/2 SV2)を基に、物体の飛行性・飛翼性を発案しました。ベルヌーイの方程式は、“ 物体の縮小=液体の流れる速度は増加する。液体の流動速度UPにより、液体圧力は減少、飛翼性が増す。”と立証しています。
これら方式を念頭に入れ、平行したアウトラインを描くこと、水面に接する面積の縮小化、ワイデストポイントの調整、スピード性能の向上、そして飛翼性と、様々な要素を融合させたサーフボードデザインの開発をしています。」
ー ダニエル・トムソン ー
詳細はこちらへ»»