7月7日(木)スタンドアップパドル体験クルージングコース
2011年07月08日(金) 更新

体験クルージングコース受講後のゴール
・安全対策への対応
・スタンドアップパドルボードの正しい扱い方ができる
・パドルの正しい扱い方ができる
・腹ばいでのパドリング、ニーパドルができる
・方向転換ができ、海上を自由にクルージングできる
ゴール(目標)を設定してスクール開始~!
まずは、ビーチで安全に楽しくスタンドアップパドルを行うために、海の知識、海の安全を覚えます。
※海の知識(SURF AWARENESS サーフアウェアネス)、海の安全(SURF SAFETY サーフセーフティー)
ビーチでパドルの扱い方や、腹ばい、ニー、スタンドアップでのパドルの練習、ターンを陸上で練習。
本日は快晴。 でも強いオフショア!!
横からのうねりと向かい風と闘いながらのスタンドアップパドル。
仲良しの二人は、絶えず笑います!それも大爆笑!こんな感じです↓
















とっても、楽しかったですね~♪
笑いすぎで、腹筋がやばいです。
またお待ちしてますよ~。ありがとうございました。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
本日のYES SURFの営業時間
ニュース・トピックス
2011年07月08日(金) 更新
おはようございます。
本日 7月8日(金)のYES SURFの営業時間は、スタンドアップパドルボードのスクールのため、
14時~20時
の予定です。
皆さんのご来店をお待ちしております。
詳細はこちらへ»»
MATUSE 1mm PHILO L/S入荷のお知らせ
ニュース・トピックス
2011年07月07日(木) 更新


前回、入荷した2mmのL/Sタッパーが全て完売。メーカーも全て完売!!
そこで、今回は1mmのL/Sタッパー が入荷です。 是非、この機会に。
インターネットショッピングで商品の詳細をチェック↓
http://www.yessurfokinawa.com/shopping/matuse/
自信はあるが謙虚。抜け目はないが精神的。 MATUSEは”アート+機能”の融合を実現する道である。
TEAM http://matuse.com/family/team/
Mikala Jones,Joel Tudor,Kai Otton,Flynn Novak,Derek Dunfee ,Chris Del Moro,Pat Millin,Daniel Jones ,Johnny Maher,
Yannick De Jager,Hans Hagen,Zach Plopper,Jamie Sterling
2007年にサンディエゴに生まれた「MATUSE(マテュース)」は現在、日本の最新テクノロジーとカリフォルニアのファッションを融合させた最先端ウェットスーツとしてアメリカで話題になっている。
まるで洋服のような斬新なデザインに加え、You Tubeを通してのコンセプト発信などすべてのアイデアが今までにない革命的なブランドだ。素材には人間の皮膚より高い弾力性と伸縮性を持つ高品質特殊ラバー”ジオプレーン”を採用。”art+function”を実現するスタイリッシュスーツに注目!!
URL :http://matuse.com/、http://www.matuse-japan.com/
AM/PM KAI OTTON EPISODE 3 from Velvet Sea on Vimeo.
詳細はこちらへ»»