沖縄サーフィンショップ「YES SURF」

News & topics


NSA沖縄支部より「サーフィン検定試験、ジャッジ講習会・ジャッジ資格試験」

News & topics FRI Oct.12.2012 Update

こんにちは。
NSA沖縄支部です。
 
 
下記日程でサーフィン検定試験、ジャッジ講習会・ジャッジ資格試験を開催いたします。
ご確認よろしくお願いいたします。
 
 
■ジャッジ講習会・ジャッジ資格試験
 
 
現在、沖縄県で開催しているコンテストでは公認ジャッジが不足しております。
公認ジャッジの増加、レベルの向上により選手のレベルアップ、大規模なコンテストの開催などが可能になります。
 
 
また、ジャッジングを学ぶ事でサーフィンレベルの向上にもつながります。
資格保持者、又は興味のある方の受講をお待ちしております。
 
 
○期  日:2012年 11月25日(日)
 
 
○会  場:豊見城中央公民館(トミシロチュウオウ)2F 第一研修室
 
 
住所:沖縄県豊見城市字平良467番地1
 
 
連絡先:098-850-3280
 
○日  程
受  付 12:30
 
講習会 13:00~15:00
 
資格試験 15:20~16:50

 
 
○受験資格
 
 
昇格テスト(A・B・C)受験者/支部長の推薦を受けた者
現在、資格をお持ちの方は受験・受講申し込み書の推薦状の欄に「沖縄支部長 署名:宮城 豊和」 と記入していただき、お申し込み下さい。
 
 
■D級受験者/2012年11月24日時点で満20歳以上のサーフィン経験のある方(支部長の推薦は必要ありません)


○受  付:2012年 11月9日(金)まで ※申込期限を厳守願います
 
 
申し込みは各自、NSAホームページ http://www.nsa-surf.org/judge/ より申し込み書をプリントアウトして申し込み下さい。
プリントアウトが出来ない方は、イエスサーフでも申込書を準備しておりますので、ご利用下さい。
 
 
■料金
講習料(講習会受講のみ):3000円
受験料(受講+資格試験):6000円
 
 
その他詳細はhttp://www.nsa-surf.org/judge/をご確認ください。
 

問合せ先 沖縄支部 事務局 川内泰彦 (090-1947-2935)
 
 
 
■サーフィン検定試験
 
サーフィン検定試験は各地の日本サーフィン連盟支部主催で行われるサーフィンの技量検定です。
 
春季、秋季に全国各地で開催され、毎年多くの受験者が挑戦しています。
審査は日本サーフィン連盟の定めた規定科目技量に沿って連盟公認ジャッジにより行われます。
 


・開催日:2012年 11月24日(土)
 
 
・開催場所:スーサイドポイント又は砂辺コーナーポイント

 
・受 付:12:00~13:00

 
・テスト内容の説明:13:15~

 
・開 始:13:30

 
・終 了:17:30

 
・実施クラス
ショートボード:1~5級 ボディーボード:1~5級  ロングボード:1~5級

 
・受験料:2,000円(各級共通/1回につき)

 
・認定料:3,000円(各級共通/1回につき)

 
 
①受付方法
・受験希望の方は11月15日(日)までに、yessurf0917@yahoo.co.jp に名前、連絡先、受験級(合格した場合の受験希望級)を明記の上、ご連絡お願いします。
 
ご連絡の際はショップ単位でも個人でも構いませんので宜しくお願いします。
 
 
・当日、会場に備え付けの受験者カードに必要事項を記入の上、証明写真(4×3cm)を貼付してください。
※証明写真がないと受験できません。写真は受験一回につき 一枚必要になります。
 
 
・受験クラス、受験級ごとに受付が設けられています。
受験者カードを提示し受験料 2,000円(各級共通/1回につき)をお納めください。
担当者がヒート番号とゼッケンカラーを記入いたします。

テストは当日の受験者数や波のコンディションによってスケジュールが変化します。
 
 
②テスト開始  テストは次の要領で実施されます。
 
マスタージャッジから合格基準の説明があります。
ご自身のヒートの前になったら、マスタージャッジに受験者カードを渡してください。
 
 
★テストについて
(原則として)1ヒート15分、6本の試技が与えられ、合格と判定された時点で終了です。
ヒート中はマスタージャッジの指示に従ってください。
ヒート中に妨害行為があった場合は、妨害をした選手はその試技を1本と数え評価を無効とします。
 
 
妨害をされた選手にはエキストラウェーブとして試技を1本追加します。
 
 
審査は、NSA公認ジャッジ3名とマスタージャッジ1名で行い、合否の判定はジャッジの過半数(1級のみ全員)の賛成で決まります。
 
 
③認定手続
合格した受験者の方は、受付にて認定料3,000円(各級共通/1回の合格につき)をお納めください。
 
合格された場合

その日の受験を終了する場合は受験者カードを受付に提出してお帰りください。
近日中に上位級の受験を検討している方は合格証明証(受験者カードの下部)の発行を受けてください。
認定カードが出来上がるまでは、こちらを他会場の受付に提示すると上位級を受験できます。
 
 
 
④2回目以降の受験について
2回目以降の試験は当日のエントリー状況や波の状況を考慮し、実行委員とジャッジの判断で実施されます。
 
2回目以降の受験をされる場合も、試験終了後合否を問わず受験者カードを必ず受付に提示し、結果報告をしてからお帰りください。
 
⑤合格認定証の発行
合格者の方へ試験日から1ヶ月程度で合格認定証・認定カード・記念バッジを連盟事務局よりお届けします。
詳しくはNSAホームページ→ http://www.nsa-surf.org/nintei/#grade をご覧下さい。
 
 
 
 
以上、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
 
 
 
NSA沖縄支部


 

more»»


「DEAR SUBURBIA」先行予約開始! 10月14日(日)まで

News & topics TUE Oct.09.2012 Update

いつもYES SURFをご利用頂きありがとうございます。

 

いよいよ、「MODERN COLLECTIVE 」で世界中を驚かせたカイ・ネビル新作DVDが発売されます。

 

現在の発表では、来週末頃の予定!

 

価格は未だ未定ですが・・・・ 先行予約受付を開始します!

 

10月14日(日)までに、ご予約のお客様は5% OFFにて販売させていただきます。

 

間違いなく、面白い作品です!

 

 

 

678829df401866e9a77fb618b921b8f6.jpg

「モダンコレクティブ」・「ロストアトラス」で大ヒットを飛ばした、カイネビルの新作DVD。

 

「DEAR SUBURBIA」

 

 出演:Dane Reynolds, John John Florence, Kolohe Andino, Yadin Nicol, Craig Anderson, Chippa Wilson, Dillon Perillo, Conner Coffin, Mitch Coleborn, Dion Agius, Evan Geiselman, Taj Burrow and Jack Freestone.
 

 Location :Japan, Australia, New Zealand, Indonesia and the Caribbean

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 


 

 

是非!

 

YES SURF

 

more»»


FUTURE フィンより人気モデルRTM HEX FAM1入荷!

News & topics THU Oct.11.2012 Update

いつもYES SURFをご利用頂きありがとうございます。

 

本日は、世界的に人気のあるデザイン「RTM HEX FAM1」入荷のお知らせです。

 

 

IMG_0265.jpg

 

 

アル・メリックによりデザインされたテンプレートを採用し、長きに渡り世界中のライダーから支持され続けているベストセラーフィン。

 

トップでのキレは抜群です!

 

軽さを追求する為にRTM HEX(超軽量ハニカムコアマット)とTRUSS BASE のコンビネーションを採用。 

 

テールエリアを劇的に軽くします。

 


・商品名:【RTM HEX FAM1】

・SIZE:【SIDE】Height: 116mm , Base: 114mm 【CENTER】Height: 114mm , Base: 111mm

・カラー:TINT Green

・価格(税込み):10,290yen

 

ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/fin/

 

 

_MG_8686.JPG

 

 

是非!

 

YES SURF

 

 

 

 

more»»


glide 2012 Late Summer

News & topics TUE Oct.09.2012 Update

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。

 

本日は、オールドスクールのサーフスタイルマガジン 『glide』 の新刊のご紹介。

 

カフェスペースでご覧いただけます。

 

どうぞ↓

 

IMG_0286.jpg

 

IMG_0287.jpg

 

IMG_0288.jpg

 

IMG_0289.jpg

 

IMG_0290.jpg

 

IMG_0291.jpg

 

IMG_0292.jpg

 

IMG_0293.jpg

 

IMG_0294.jpg

 

IMG_0295.jpg

 

IMG_0296.jpg

 

IMG_0297.jpg

 

IMG_0298.jpg

 

IMG_0299.jpg

 

IMG_0300.jpg

 

YES SURF

 

 

more»»


サーフボードレポート 「mccallum surfboards "L*7"」

News & topics MON Oct.08.2012 Update

いつも、YES SURFをご利用いただきありがとうございます。

 

本日ご紹介するサーフボードは、「mccallum surfboards "L*7"」。

 

日本限定モデル「L*7」。

 

シモンズの流れを汲みながらも、ハイドロ・プレーニングの理論をテストした古い書物から導きだした四角いデザイン。

 

独特なクアッドフィン。随所にジェフの独創的なアイデアが生かされたスクエアーボード。

 

四角いデザインと幅広ノーズ&テイル。 どんな動きをしてくれるのか?

 

腰~胸サイズ!台風からのうねりが届き、パワーがあり、セクションによっては急激に掘れ上がる波で試乗してきました。

 

IMG_0204.PNG

 

IMG_0205.PNG

 

securedownloaddd.jpg

 

securedownloadfs.jpg

 

 

ズバリ!ぐんぐん加速するパフォーマンスボード!!

 

驚きました! 今までいろんなボードに乗ってきましたが、加速感はピカイチです。

 

アップスでスピードをつけ、クローズセクションをフローターで抜けると、さらに加速。

 

ハイパーマンスショートボードのように、ボトムから縦に上がるのは難しそうですが、斜めにトップに向かい、リエントリーもバッチリ!

 

これからもっと乗り込みレポートしたいと思います。

 

現在の中古ボードとしての価格は、新品の1万円OFF!! 

 

こちらです→  http://www.yessurfokinawa.com/shopping/mccallum_surfboards/

 

l757bc1.jpg

 

l757bc2.jpg

 

P6180042.jpg

 

DSC05679.jpg

 

IMG_0164.jpg

 

YES SURF

more»»


288 289 290 291 292 293 294 
1451件~1455件/2319件