News & topics
今日のYES ! SURFER !! 「Roberts White Diamond」
News & topics
MON Dec.17.2012 Update
今日のYES! SURFER!! は、
YES SURFチームライダーのNEW サーフボードのご紹介。

■ライダーデータ
身長:172cm
体重:64kg
■サーフボードデータ
サイズ:5’6”×19 1/4”×:2 1/4” (167.6cm×48.9cm×5.7cm)
フィン:FCS 5フィンセット
フォーム&グラッシング: Hydro Flex PU/Epoxy Natural
テール:ダイヤモンド
付属品:FCS5フィン
■商品説明■
あのRobertsの傑作ボード。小さな波での走り出しとテイクオフが非常に早く、ペラペラのハイパフォーマンスボードでは今まで乗れなかった波でもテイクオフ+ターンが出来る設定。その爆発的なスピードで、今までつかまってしまったセクションも、まるでテールにエンジンが付いているかのようなスピードで抜けてしまう。
しかも、小波系であるようなもっさりとした動きではなく、トップターンも軽く行えるボードなのが嬉しい設定で、これ1本でコンテストに出るカリフォルニアのプロサーファーも多いのもうなずける。
短いボードなので、小波中心になってしまうと思いがちなのだがそうではない。波が大きくなっても、テールがホールドするので日本の頭オーバーサイズでも十分いけるそのポテンシャルを持つ。
ボードは今まで数多くのシェイプを日本向けにもしてきたカフォルニアシェイパーのRoberrs Weinerなので、日本の波にもバッチリ。このサーフボードを手にした時、あなたはワールドスタンダードシェイパーのシェイプスキルを味わうことになる。
素材は、通常のPUよりも圧倒的に寿命が長く、そしてPUのようなしっとりとした乗り味の新開発Hydro Flex Natural(ハイドロフレックスナチュラル)。この構造は通常のウレタンフォームに、特殊なクロスの巻き方+エポキシ3Dラミネーションを使った最新構造です。重量も通常巻きのPUよりも軽いです。軽量・丈夫・柔らかく、フレックスする最新素材となります。あなたの次なる次元のサーフィンを引き出します。
*Tory Meister riding White Diamond at a small beach break, CA.

|
■Shaperからのメッセージ
このボードはRobertsのボードラインの中でもベストな小波~中波系ボードの一つだ。小波でスピードとターン性能が最高のボードであるが、頭オーバーの波でもテールがホールドするのでサーフィンが可能だ。多くのトッププロ(CT選手)や過去のサーフィンのワールドチャンピオンも絶賛しているボードでもある。
|


|
■対応の波・コンデション
このボードの対応の波は、膝~頭がベスト。そして初級~中級からプロまで幅広く楽しめるボードである。乗りやすく、そして扱いやすく、テイクオフも早いのに動かしやすい。波が大きくなってもテールが滑ったりしないので、中級以上のサーファーであれば頭オーバーの波でもサーフィンは可能である。
|
■標準サイズのスペック■

Roberts White Diamond - 5'4"
幅: 19” | 厚み: 2 1/8”
お勧めの設定体重:初級者~中級者 40~50kg 中級者 50~60kg 上級者 55~65kg
Roberts White Diamond - 5'6"
幅: 19 1/4” | 厚み: 2 1/4"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 50~60kg 中級者 60~70kg 上級者 65~75kg
Roberts White Diamond - 5'8"
幅: 19 1/2” | 厚み: 2 3/8"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 60~70kg 中級者 70~80kg 上級者 75~85kg
Roberts White Diamond - 5'10"
幅: 19 3/4” | 厚み: 2 1/2"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 70~80kg 中級者 80~90kg 上級者 85~95kg
Roberts White Diamond - 6'0"
幅: 19 7/8” | 厚み: 2 5/8"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 80~90kg 中級者 90~100kg 上級者 95~105kg
YES SURF
more»»
ASTRO DECK
News & topics
MON Dec.17.2012 Update
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
本日、ASTRO DECKが入荷です。

さらに、2013年モデル JOHN JOHN シグネ チャーも入荷です!

幼いこ ろから世界の注目を集めてきたJOHN JOHN。
WT入りを 果たした今シーズンも目覚ましい活躍を見せ、彼の足 もとをガッチリグリップするのは、1976 年に世界初のトラクションパットを世に送り出したレジェ ンドサーファーであるハービー・フレッチャー考案の「ASTRODECK」!

是非!
YES SURF
more»»
もういくつ寝ると…
News & topics
MON Dec.10.2012 Update
もーいーくつ寝ーるーとー、おーしょーがぁつぅ~♪
いや、その前にメリークリスマスですね。
いつもYES SURFをご愛顧くださってありがとうございます。
今年もYES SURFにもクリスマスがやってきます。
そしてお正月も…。
お世話になったあの人へ、大好きなあの人へ、サーファーの方へのクリスマスプレゼントをご検討中の方、どうぞYES SURFへお越し下さい。
クリスマス用のラッピングも承ります。



今年は、YES SURFは、30日まで営業致しております。
年始は、3日から気分もお店も新たにして皆様のご来店をお待ちしております。
YES SURF
more»»
今日のYES ! SURFER!! 「BREAKER OUTウェットスーツ」
News & topics
SUN Dec.16.2012 Update
今日のYES! SURFER!!は、
快適なサーフィンライフのために、軽くて・温かく・伸縮性抜群のFEATHERDシリーズのノンファスナータイプをオーダーいただいたお客様です。


ブランド:BREAKER OUT
モデル:EXPLODER FEATHERD
タイプ:3mm フルスーツ
素材:SUL Rubber
ノンファスナーシステム:ADVANCED ISOLATION SYSTEM
 |
メンズのLサイズ(当社基準:身長176cm/体重68kg)で最大開口幅が約60cm(円周で約120cm)まで広がるネック構造を採用。細身の女性から大柄な男性まで幅広い体型をカバーする前後に波打つウェーブカットが特徴の二重構造の開口部分は、伸縮率を最大限に活かす構造になっています。(写真は、インナーフラップ装着タイプ)
※体型によって、着脱が困難と判断される場合があります。予めご了承ください
|
 |
胸部分にはフラップの位置を正確かつ簡単にセットできるようショートジップが標準装備。ワイプアウトなど強い衝撃時によるベルクロの離脱を防ぎます。ご希望により同等の金額でファスナーを取り外したベルクロのみのタイプを選ぶことができます。
|
 |
前後、内側と外側の高さの違うネック開口部分の二重構造が、ストレスのない運動性能と広い開口幅を確保します。海水温が比較的高いシーズンやスプリング着用時など、運動性と着脱の容易さを最優先する方にお薦めです。
※スーツ内部への浸水を軽減するインナーフラップ付きは、3,150yen(オプション)にて装着可能
|
 |
背中フラップ部分の位置、幅、厚み等を改良。スーツ内部への浸水を最小限に抑え、背中のフレックス性と運動性能が格段にアップした究極のノンファスナーネックシステムは、スーツ本来の目的であるストレスフリーな感覚をしっかりと体感出来る構造です。
※着脱の際にフラップ部分を引っ張ると接合部分にダメージを与える場合があります。ご注意ください
|
寒い日が続きますが、このウェットスーツがあれば、快適にサーフィン楽しめますよ。
Keep on Surfing !!
ありがとうございます。
YES SURF
more»»
サーフボードレポート「Roberts Modern 80's」
News & topics
SAT Dec.15.2012 Update
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
昨日、今日とジャンクコンディションの胸~頭サイズのスーサイドポイントで試乗してきました。
ピークは急激に掘れ上がりますが、うねりにまとまりがないコンディションだったので、選んだボードが「Roberts Modern 80's」。
チョッピリ短めで、テイクオフが早く乗りやすいオールラウンドボードです。


■スペック■
サイズ:5’10”×19 3/8”×:2 3/8” (177.8cm×49.2cm×6.0cm)
フィン:FCS 3フィン
フォーム&グラッシング: Hydro Flex PU/Epoxy Natural
テール:スカッシュ
ライダーデータ:178cm 78kg
最近は、スモールコンディションが続いていたのでロングボードやミッドレングスのボードで楽しむことが多かったのですが、サイズが上がってくると、やっぱりショートボードのパフォーマンスが楽しいですね。
以前、同じようなコンディションで使っていたボードサイズが、6'0"×18 1/2”×2 5/16"(182.9cm×47cm×5.9cm)なので、短く・幅広・厚めになります。
もちろん、もっとサイズが上がり、掘れ上がるようなコンディションでは、以前のサイズのボードを使用しますが、昨日、今日ではこのボードがベストだと思います。
ショルダーの短いスーサイドポイントでは、コンパクトなターンができるボードが要求されるので、使用頻度も高くなりますね。
また、昨日はグラスフレックスのK3フィン。パワーがないかな?と思いグラスフレックスを選んだのですが、テイクオフ後のファーストセクションで、若干グリップがきかない感じがしました。
そこで、今日はパフォーマンスグラスのジュリアン・ウィルソンモデルにチェンジ!

ばっちり、ボトムターンでのためが出来、トップへの上がりも早く、楽に返すことができました。
またレポートします。
こちらのボードは、中古ボードとして販売しております。
こちらから→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/board/used/
Robertts ライダー Jeramy Ryan riding Modern 80s' at Lower Trestles. ↓
YES SURF
more»»