沖縄サーフィンショップ「YES SURF」

2019.04 News & topics BLOG LIST

Packable poncho of collaboration item with magazine "Blue".

News & topics SAT Apr.27.2019 Update

Packable poncho of collaboration item with magazine "Blue".

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。


本日、「雑誌“Blue”とのコラボアイテムのパッカブルポンチョ。」が数量限定で入荷しました。


ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/gear/poncho/






雑誌“Blue”とのコラボアイテムのパッカブルポンチョです。


生地には軽量で吸水性と速乾性に優れたマイクロファイバーを使用しました。


トリップに持って行ったけど、重いし乾かないなんてことがありません。


また、デザインはあくまで大人っぽくシックなものに仕上げるため、ブラックのボディにBlue.をイメージした青色でフロント・ファスナーと左胸に彼らのロータス・ロゴを刺繍。


このポンチョ最大の特徴は、お腹のファスナーを開いて袋を取り出し、パッカブルの要領でボディを収納すればクッションとしても使えること。




インテリアとしてはもちろん、肌寒い日に車内で羽織ったり、サーフトリップでサーフボードを守る緩衝材としても使える便利グッズです。




YES SURF

more»»


[AIDENTIFY] 1mm Thin Skin Arrival

News & topics SUN Apr.21.2019 Update

[AIDENTIFY] 1mm Thin Skin Arrival

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。


本日、AIDENTIFYより1mm Thin Skin フロントジップジャケット&バックジップタッパーが入荷しました。


1mmという薄さが夏の朝晩や怪我予防、クラゲ対策におすすめです。

 
 
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/aidentify/



■バックジップ



スキンブラックにこだわり、あえてロゴは肩口のみ。




ファスナーがフロントジップよりも短いため、装着時の伸びはバックジップの方があると思います。




■フロントジップ




2019モデルはスーツ内側にロゴをプリント。”ウエットを干しているその時に”にこだわりました。



ウエスト部にはめくれ上がり防止のループが装着されていますので、トランクスの紐と結び合わせてご使用いただけます。




ロングボーダーにオススメはもちろん、スタイルにこだわるショートボーダーにも人気にフロントジップジャケット。


通常の鉄製のジップではなく小さめのプラスチックタイプのジップを使用しているので、パドリング時のゴロツキ感も少なくジップを下ろしても着用いただけます。




AIDENTIFY (アイデンティファイ)



いつの時代もスタイリッシュなサーファーを輩出するカリフォルニア。


そんなアメリカ西海岸発のサブカルチャーの流れを取り入れ、日本が世界に誇る最高峰の技術と素材を用いて “ホンモノ”のウエットスーツを送り出すアイデンティファイ。


時代や流行に流されることなく、モダンかつクラシカルなデザインをコンセプトに展開しているMADE IN JAPANブランド。

     


YESSURF


more»»


GREENOUGH POWER BLADE 【TRUE AMES FIN】 arrive

News & topics FRI Apr.19.2019 Update

GREENOUGH POWER BLADE 【TRUE AMES FIN】 arrive

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。


シングルフィンサーフボードの限界を押し広げることを目的として作成された、George Greenough Designフィン「POWER BLADE」フィン。


欠品が続いていたサイズが本日入荷しました。




ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/fin/single_fin_under_9inch/greenough_power_blade_true_ames_fin.html







【GREENOUGH POWER BLADE】

 

 



・サイズ:7.8inch、8.2inch , 8.5inch、8.8 inch





    

 

シングルフィンサーフボードの限界を押し広げることを目的として作成された、George Greenough Designフィン。


Power Blade Finの幅広の先端部と、幅の狭いベース形状は最も重要なデザインです。


このデザインにより、「ねじれる」機能が生まれます。


ボードがターンする際に、ボードのテールがノーズに追従してドライブを生み出すことが可能です。


それは魚の尾のように振る舞い、前後に曲がったり捻ったりしてターンの方向と角度に基づいて推進力を生み出します。


幅の狭いベースは、抵抗を減らし、スピードと操縦性を可能にします。



Ellis Ericsonをテストパイロットに採用し、綿密な材料の選択、無限のテスト時間、デザインの見直し、そして上記のような独自に設計されたフレックスパターンにより、パワーブレードはスラスターサーフィンの性能特性に匹敵する可能性を持っています。




スラスターサーフィンは、高速で素早い反応により、高いパフォーマンスレベルのサーフィンが可能ですが、我々は多くのフロー、トリム、ディープボトムのターン、ダウンザラインスタイルのサーフィンを失いました。


POWER BLADEフィンは、シングルフィン特有のラインスタイルのまま、パフォーマンスを向上させることができます。


エッジボード以外のシングルフィンボードにもマッチします。是非、お試しください。







tlogo.png
 
    
1979年にChuck Amesによって創設された“True Amesフィン”。フィンカンパ二ー創業以来、WCTプロからコンペティブサーファーの間では最先端のデザインに、常にパーフェクトな技術と新たな開発に余念がないサーフボードフィン会社として、アメリカ国内にとどまらずワールドワイドにその名を惜しいままにしている。

世界のトッププロも使用し、そしてテンプレートもワールドクラスフィンシステムが、“True Ames”なのである。まさにプロ仕様のプレミアムフィンと言えるだろう。
 
 
     
YES SURF

more»»


1 
1件~3件/3件